
こんにちはひまわりの太田です。
SDGSの取り組みについて紹介します。
4.質の高い教育をみんなに
ひまわりでの取り組み
・
資格取得を法人がバックアップ。
・
新人研修、各事業所での研修会が充実しています。新卒内定者に対してもアルバイトインターンシップとして内定後に実際の施設にて、月に数回研修を行っています。
新人研修行、新卒同士での勉強会もあります。
新卒勉強会の様子(毎回テーマに沿って課題に取り組んでいます)

・放課後等デイサービスにおいても
プログラミング活用しての支援活動の強化などや障害特性に合わせた支援を実施
放課後等デイサービスにおいてもハンデキャップを抱えた方にもプログラミングカリキュラムを療育の一部にとりいれるなどして、療育の一環として質の高い教育も提供でいるように取り組んでいます。
また生活に即したお買い実習などの取り組みも行い、障害がありハンデキャップのある方にもより良い生活につながるように教育の提供に取り組んでいいます。

このような取り組みを行い、スタッフの質の向上、また、障害を持った方でも健常者と同じように教育が受けられるような環境づくりの提供を意識して取り組んでいます。