「パクる」「真似る」
2020年10月12日こんにちは、ひまわり新卒1年目の青山です!
本日は「パクる」「真似する」について書いていこうと思います!
えっと、最初に断っておきます。これはあくまで青山個人の考えです!
では書いていきます。。
どういうこと?掘り下げる内容?と思った方もいるかもしれません。
おそらく今の皆さんは、「パクる」や「真似する」など、
そういった行為に対して、否定的な印象を持っているかなと思います。
いやそんなことないよ!と思った方は綺麗にスルーしてください(笑)
でも実は、ひまわりではそういった行為がとてもとても重要視されています。
「パクる」とはすなわち、相手(上司)を一挙手一投足、コピーすることです。
持ち物をパクっては犯罪ですが、上司の姿勢をパクることは犯罪にはなりません(笑)
なぜそれが大切か。新人の考え、知識、行動ではどうにもならないからです。
よく考えてみてください。一年目が会社の何を知っていますか?
努力、邁進、結構ですが、おそらくその時点での創意工夫は100%失敗します。
ではどうするか。上司の動き、発言、考え方、全てを「真似する」のです。
学校教育なんかは、カンニングNG、個人の独創性を伸ばそう!という方針です。
確かにそれも非常の大切なことです。自分のアピールにはそれが必要ですからね。
しかし!仕事に関しては、真逆になります。
最初のうちは違和感を感じると思います。自分もどゆこと?てなったので。
でもそれは、ずーっとそういう風に生きてきたからです。
99%のマネと1%の独創性。私の読んでいる本にはこう書いてありました。
自分自身を振り返ってみると、そう感じた節はいくつもあります。
結局自分の考えで動いた場合、ほぼ100%の確率で「何してんねん…」でした。
何をしてくれちゃってんねん。ちゃんと言った通りにやってよ。こういうことです。
上司は必ず指示を出してくれます。もちろんやり方も。
その通りにやることが大切なんです。はい。
自分はなかなかそのように動けなくて、ちょっとこうしてみよう…。
と付け足しをしたことがありますが、全然上手くいくはずがありません(笑)
ちょっと前ですが、自分の判断で送迎の順番を変えてしまい、怒られてしまいました。
何も分からないうちは、「真似する」「パクる」ことが非常に大切です!
そうやって上司の皆さんも成長しているそうです。
スピードを意識して、即実行。上手くいった事例はそのままパクる!
本日はここまでです。ありがとうございました!