お知らせ

1月 ひまわり大垣 活動報告

2023年2月4日 放課後デイサービスの1ヶ月の様子
こんにちは。 ひまわり大垣の太田です。   今回もひまわり大垣の1月の1ヶ月の活動報告の様子を紹介します。   1月は冬休みもあり、年明けの利用の際は新年も迎えるということもあり、初詣などのイベントに行いました。 1月も保護者様からいただいた要望などをもとに活動しました。

1月いただいた要望やニーズの声

・冬休みの利用を通して、さまざまな体験をさせて欲しい ・お金の使い方、買い物や電車乗り方など将来につながることを行って欲しい
このよな声をいただきました。 12月にも続き、パソコンの活動や宿題などの学習支援に対する声も多くいただきましたので、そのあたりの紹介もさせていていただきます。 それでは1月の活動を報告させていただきます。   ・冬休みの利用を通して、さまざまな体験をさせて欲しい 1月は新年の始まりということもあり、ひまわりでは1月4日から新年の営業を開始しました。 初日と1月第1週目の土曜日にそれぞれ、違う神社に初詣にいきました。 初日には、大垣市内の御首神社へ行き初詣をしてきました。 お賽銭もしっかりと丁寧に入れて、お参りをすることができていました。 参道の途中には大きな看板があり、写真スポットになっていたので、記念撮影も撮りました。   土曜日の際には少し遠出をして、垂井町にある南宮大社にまで足を伸ばしました。 車椅子の利用者様も一緒に行っていただきました。

保護者様からも

「車椅子だと大変でなかなかこの時期に人の多い神社には行きずらいので、南宮山まで行っていただきありがとうございます。」

という声もいただいています。

南宮大社に行った際は土曜日ということと人気スポットということもあり、車で駐車場に入る際にからも混雑していましたが、神社の方の配慮により、車椅子の乗降のしやすい場所に駐車させていただけるなどして、大変助かりました。 放デイの活動も地域の方々の支えもや支援もあり、行うことに感謝したいと思います。   利用者様たちもお賽銭を入れ、しっかりとお参りをすることができていました。 神社に行く前には手水舎での手水作法なども勉強をしてからお出かけに向かいましたが、コロナ対策で、柄杓などは撤去されており、普段は変化にも気づかない部分でも、改めて勉強してから行ったことにより、ここまでコロナの影響が出てきていることにも気付かされました。   また、冬休みのお出かけとして、木曽三川公園まで行ったりもしました。 この日は午前中は雨が降ったり怪しい天気でしたが、木曽三川公園に向かっている途中でどんどんと天気が良くなり、外に出て、写真をとったり、体を動かすこともできました。   また、瑞穂市の公園などにも行き、お正月でなまった体も動かして、元気に遊びました。   そして、1月からはひまわり大垣でも他の施設で行っているような調理実習も行っていきました。 イオンタウンの中にある施設では行うことが難しかったので、ひまわりグループ内の施設の一部を借りたりして、行っていきました。 普段とは違う場所での活動でしたが、利用者様もルールを守って調理実習に取り組んでくれていました。 今回は焼きそば作りを行っていきましたが、今後もホットプレートを使って簡単に自分たちでもできる料理や普段の生活の中で、活かされていくように、冷凍食品を自分で調理をして、ご飯の準備ができるような訓練を取り入れながら、調理実習も行っていきます。   そして、中学生や高校生に向けて将来働くということがどういうことなのか、体験していただくために、グループ施設の就労継続支援B型事業所ひだまりにお邪魔して就労継続支援B型で行なっている業務の体験もさせていただきました。 今回は内職の作業の体験ということで、細かい作業を集中して行なってもらいました。 利用者様は「楽しんでできた」ということを言っていましたが、これを毎日4時間ぐらい行なっていくことなどを伝えると働くことの大変さを実感していたようでした。    
      ・お金の使い方、買い物や電車乗り方など将来につながることを行って欲しい 次の活動ではお金を使った活動の紹介を行います。 こちらは普段の買い物実習もそうですが、今回は電車に乗る際にどのように行えば良いのかなど実際に大垣駅から電車に乗り、岐阜駅まで行き体験しました。 まずは切符を自分のお金で購入します。 間違えないように慎重に選んでいます。 子供料金があることは知っていても、どの金額を自分が選択すればいいのか迷ってしまいますね。 実際に券売機を使って体験することで、買い方も学ぶことができました。 中学生の利用者様は大人料金になるので、そのことも気をつけて、購入していました。   電車の中でも、マナーを守って静かに乗っていることができました。 上級生が下級生の利用者様にルールや電車での過ごしかに対して説明してくれる場面もあり、利用者様同士でしっかりと教え合いながら活動を行うこともできました。 岐阜駅では信長祭りの際も賑わった岐阜駅前の黄金に輝く信長像の前で記念撮影も撮りました。 帰りも時間や電車の乗り方に注意して大垣駅まで帰ってきました。   お買い物の練習は継続して行なっています。 値段書かれた商品を選んで、自分の持っている仮のお金でお金を払う練習をしています。   そこで訓練をした後に、実際にお店に行ってお買い物をします。 セルフレジも上手に使ってお買い物をします。 お買い物は土曜日や祝日などはほぼ毎日行っている活動です。 お弁当を自分で選びお金を払う訓練にもつながっています。 今後も生活に関わる部分のお金の訓練はこれからも伝えていきます。  
  ひまわり大垣の特徴であるパソコン、学習支援の様子の活動の紹介 パソコンでは毎回紹介していますが、タイピング、プログラミングを中心に活動を行っています。     決められたカリキュラムにも集中して取り組んでいます。   冬休みが終わり、新学期も始まった為、宿題の対応などの学習支援も必要になってきています。 学校の宿題も黙々と行っています。 わからない時はスタッフに確認をしてきてくれています。元教師のスタッフも本領発揮とこの時は張り切って教えてくれています。 地道な漢字練習も繰り返し取り組んでくれています。  
  1月もさまざまな活動を行なってきました。   2月も利用者様、保護者様の要望に応えて活動を行っていきます。

よろしければこの記事をシェアしてください!

お問合せはこちら