お知らせ

ひまわり大垣10月の活動報告!!

2022年10月31日 放課後デイサービスの1ヶ月の様子
こんにちは。 ひまわり大垣の太田です。   今回は10月の活動報告をさせていただきます。 10月も保護者様のニーズから活動を行わせていただいました。 10月は涼しくなってきたこともあり、土曜日などには外へのお出かけも多く行いました。  

10月にいただいた要望やニーズのご紹介です。

・いろいろなことを体験しさせて欲しい。 お金をいくら持っているのか数えれるようになって欲しい。  自分でお金が払えるようになる。 ・プログラミングの技術を活かして自分で制作を行なって欲しい。 ・運動なども行なって欲しい(体幹トレーニングなど)   それでは10月にいただいた要望やニーズから行った活動の紹介をさせていただきます。  
・いろいろなことを体験しさせて欲しい。

まずはいろいろな体験をさせて欲しいという要望をいただいきました。 今までは夏の暑さなどもあり、室内での活動、特にプログラミングを行うパソコンでの活動の要望ば多くありましたが、10月になり、涼しくなったこともあり、室内だけでなく、普段行けないようなところへのお出かけなどの要望を多くいただきました。 そこで10月は土曜日や祝日には遠くへのお出かけや公園など行ってきました。 まずは海津にある水郷パークに行ってきました。 水郷パークでは広い公園内を自由に散策して、紅葉した落ち葉など拾ってスタッフに見せてくれたり、写真を撮ってと言いながら、楽しんでくれている姿も見られました。 公園の案内図などを見てどこに行こうか迷ったり、公園に行った際にはそこでおやつを食べたりもしました。   そのほかには大垣市にあるスイトピアセンターにもいきました。 ここでは展示してある様々な宝石の原石に利用者様も興味津々でした。自分の誕生石などあると、「家に帰ったらお母さんに話す」などと言ってメモをしているお友達もいました。 また、大きなシャボン玉を作れる場所では利用者様も興奮して、何度も大きなシャボン玉が作れるようにチャレンジをしてくれていました!!   大垣市図書館に行きました ひまわり大垣に来ている利用者様も本を読むことが好きな利用者様が多くいます。 そのため図書館に行った際も自分の好きな本を探したり、読んだことがない本がいっぱいあることに喜んでいました。 また来たいという声も多くありました。 お友達に自分の好きな本の内容を紹介してくれている利用者様もいました。 自分の興味がある本を見つけて真剣に本を読んでいます。   図書館にいられる時間も限られているので、自分の見たい本が見つかると、みんな真剣に本を読んでいました。 また、図書館に行くことで、静かに過ごさなければいけないことや読んだ本を元に戻すなどのルールの勉強にもなりました。   保護者様からいただいた声 今後のイベントの内容や利用予定日のイベントの内容を伝えた際 「本人がいつも楽しみにしています。明日もイベントがあると朝から言っていました。楽しんで行ってくれているので、デイを変わってみてよかったです。」    
・自分でお金が払えるようになる、いくら持っているのか数えれるようになって欲しい。

今月も多くいただいた要望です。 やはり買い物をすることはこれからの社会生活をするうえでなくてはならないものになります。 そのため、自分でお金を管理して、買い物ができるようになって欲しいという要望は多くあります。 施設内でのお買い物訓練やお店屋さん事や、自分お昼を買い物に行くことは継続していますが、普段行かないお店にも行き持ってきたお金で買い物をすることもイベントとして行いました。   おやつの買い出しとしてサーティーワンに行きました。 注文を店員さんに伝えることから、お金を払うところまでを事前に施設で練習をして、その後実際にお店に行き、練習したことを行ってみました。 お会計の際には自分で小銭を数えて支払いをしてくれています。 購入後は外でアイスも食べました。   また、土曜日や祝日などはお昼のお買い物に行く利用者様もいます。 自分でお昼を選びそれをセルフレジでお会計をしていただくことは、ほぼ毎週行っています。   フードコートで注文するお友達もいます。その場合の注文はスタッフもフォローすることもありますが、回数を繰り返すことで、1人でも自分の買いたいものを注文できるようになってきています。 保護者様からいただいた声 買い物実習の際に、店員さんにありがとうということが出来たことお伝えした際 「今日は暑くなったので、アイスも美味しかったでしょうね。自分でお金を払って買い物する事もありがとうとお礼の言葉を言う事も社会勉強になってますね!」  
・プログラミングの技術を活かして自分で制作を行なって欲しい。

夏休み期間にも自分の作品を作って発表してくれる利用者様もいましたが、その様子を聞いた保護者様から10月に入り、学んだことを活かして、自分でゲームや作品を作れるようになってくれると良いという声を多くいただくようになりました。 10月もひまわり大垣の利用者様は療育の一環としてプログラミングを行ってくれています。カリキュラムも進み、レベルアップしてきる利用者様も多くいます。 その利用者様は少しずつ、自分の学んだ知識を活かして自分の作品作りもしてくれました。 自分の思い通りにキャラクターが動くのか、思考錯誤して取り組んでくれています。 作った作品はみんなの前でどのようなものを作ったのか、どういう内容なのか、難しかったことなど作品についてのプレゼンテーションも行ってもらっています。 大人でも難しいプレゼンですが、利用者様は自分の作った作品を他のお友達にもわかってもらおうと、話す内容なども必死に考えて、どうしたら相手に伝わりやすいのか、関心を持ってもらえるのかなどを考えて準備をしてくれていました。 この活動を繰り返すことで、プログラミングの能力だけでなく、自分のことや作品を相手に伝えるプレゼンテーション能力の習得にもつながっています。   作品作りもしてくれた利用者様もいますが、ひまわり大垣の利用者様は基礎的なところも地道に繰り返し行ってくれています。 タイピングはパソコンを使う上で基礎的な力になります。 そこの技術向上に関しても日々に努力を積み重ねて頑張ってくれています。 また、ローマ字が苦手な利用者様もローマ字表をみて、自分で打ち込むキーを探して、カリキュラムを進めてくれています。 こちらも繰り返すことで、少しずつローマ字の理解も進んできています。   保護者様からいただいた声 作品発表をたり、分からないことはお友達に聞いて、取り組めたこと、次回は更にパワーアップしたものを作ると言っていたことをお伝え お母様「文字書くのでも難しいのにすごいね、別のも作れるように頑張ってよ〜」とお声をいただきました。  
・運動なども行なって欲しい(体幹トレーニングなど)

保護者様とお話をさせていただく中で、椅子に姿勢よく座れなかったり、食事の際に姿勢が保てづ落ちついて座っていることが難しいという声を聞きました。 そこで、ひまわり大垣でもできる運動として、体幹トレーニングを提案して取り組ませていただきました。 体幹トレーニングの動画を使い、スタッフやお友達と一緒に体幹トレーニングを行っています。 利用者様同士で一緒にやるので、きついトレーニングも楽しんで行ってくれていました。 まだまだ、取り組みを始めたばかりなので、大きな変化は見られませんが、これを継続することで、変化が出ることに期待します。 また、体幹トレーニングだけでなく、ストレッチや簡単なヨガなども取り組み行っています。 体を動かすことが苦手な利用者様もいますが、いろいろな運動を取り入れて行う中で、筋力がついたり、体の動かし方を学んで行ってくれていると思います。   そして、お友達同士で行うことで、お互いに関わりを持つことができたり、コミュニケーションに繋がったりしています。 運動をする際に他のお友達にぶつからないようにしたりして、周りの環境に意識を向けて配慮する習慣を身につけることにもこの活動が繋がっています。   保護者様からいただいた声 体感トレーニングをお友達と一緒に行ったことをお伝えした際 お母様「お友達とコミュニケーションもとりながらできるのでいいですね。またお願いします。」
10月保護者様からいただいた要望を基に活動を行っていきました。   11月もいただいた声を基に活動を行っていきますので、楽しみにしてくださいね!!    

よろしければこの記事をシェアしてください!

お問合せはこちら